富山ダイハツ
富山ダイハツ
公式アカウント
企業情報
採用情報
お問い合わせ
カタログ請求
カーラインナップ
お車のご購入をお考えの方
新車
試乗車・展示車検索
富山ダイハツ限定車
ワンダフルパスポート
延長保証プラン
お得な買い方提案
ボディコーティング
JAF・TS3カード
用品・アクセサリー
自動車保険
富山ダイハツのオンライン商談
中古車
中古車検索
安心の中古車
中古車ワンダフルパスポート
まごころ保証プラス
アフターサービス
車検・点検
車検
12ヶ月法定点検
安心6ヶ月点検
ワンダフルパスポート
メンテナンス・カーケア
キズ・へこみ修理
ウインドウ撥水
コーティングセット
パノラマビュー
消臭・抗菌スプレー
スリーラスター
EXコート
MT-10 EFFI
エアクリーンフィルター
エアコンクリーナーPlusⅡ
セット
エンジンオイル
デポジットクリーナー
お知らせ
店舗情報
メディアライブラリー
試乗予約
オンライン見積もり
購入相談
入庫予約
カタログ請求
その他お問い合わせ
HOME
> お知らせ
カテゴリ
イベント(428)
ブログ(5,249)
特集(13)
ランキング(72)
投稿日時
2025年
11月(6)
10月(36)
9月(31)
8月(33)
7月(42)
6月(31)
5月(44)
4月(59)
3月(74)
2月(75)
1月(79)
2024年
12月(72)
11月(75)
10月(84)
9月(58)
8月(66)
7月(87)
6月(57)
5月(47)
4月(56)
3月(56)
2月(54)
1月(42)
2023年
12月(33)
11月(60)
10月(74)
9月(74)
8月(70)
7月(84)
6月(60)
5月(59)
4月(61)
3月(83)
2月(76)
1月(76)
2022年
12月(65)
11月(85)
10月(82)
9月(84)
8月(64)
7月(100)
6月(76)
5月(61)
4月(71)
3月(72)
2月(74)
1月(76)
2021年
12月(73)
11月(73)
10月(93)
9月(81)
8月(46)
7月(59)
6月(51)
5月(50)
4月(50)
3月(45)
2月(47)
1月(46)
2020年
12月(50)
11月(59)
10月(63)
9月(52)
8月(41)
7月(57)
6月(50)
5月(40)
4月(48)
3月(36)
2月(43)
1月(31)
2019年
12月(26)
11月(28)
10月(36)
9月(38)
8月(33)
7月(34)
6月(28)
5月(39)
4月(27)
3月(28)
2月(32)
1月(14)
2018年
12月(18)
11月(30)
10月(33)
9月(34)
8月(42)
7月(42)
6月(44)
5月(33)
4月(36)
3月(32)
2月(15)
1月(16)
2017年
12月(24)
11月(30)
10月(39)
9月(35)
8月(33)
7月(54)
6月(39)
5月(34)
4月(28)
3月(21)
2月(18)
1月(14)
2016年
12月(17)
11月(17)
10月(26)
9月(37)
8月(27)
7月(28)
6月(27)
5月(18)
4月(18)
3月(13)
2月(16)
1月(14)
2015年
12月(11)
11月(8)
10月(29)
9月(30)
8月(45)
7月(2)
6月(2)
5月(1)
2014年
10月(1)
店舗
本部(341)
富山店(807)
グランジュエル富山今泉店(874)
富山南店(900)
魚津店(915)
高岡店(709)
高岡南店(583)
砺波店(633)
2018社内技術競技会★☆
2018年08月08日(水)
BLOG
高岡店
こんにちは\(^o^)/ダイハツ高岡店です。
突然ですが、
8月6日に、
社内技術競技会
がありました!!
富山ダイハツの整備士たちが、
フレッシュマン部門
・メンテナンス部門
故障診断部門
・
短時間車検部門
の4つに分かれて
技術を競い合う大会なのです\(^o^)/
暑い中、整備士たちは一生懸命やっていました(;_;)
そしてなんと、高岡店の整備士たちが入賞!
短時間車検部門・
優勝
(北野くん・佐野くん)
メンテナンス部門・
準優勝
(竹原くん)
フレッシュマン部門・
準優勝
(渋谷くん)
本人たちも、まさか自分が入賞するとは
思っていなかった様で、とても嬉しそうでした!
白熱した戦いでした\(^o^)/
整備士の皆さんお疲れ様でした!
そして重ねてご案内です。
ダイハツ高岡店は、
8月9日~16日
までを
夏季休業期間とさせていただきます。
17日より通常営業致します。
事故・故障などございましたら、
JAFをご利用ください。
TEL→0570-00-8139 です!
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願い致します。
以上、高岡店でした!(*^^*)
:D 高岡店U-CAR!!
2018年08月07日(火)
BLOG
高岡店
こんにちは、高岡店です\(^o^)/♪
突然ですが・・・・・・
皆さんは新湊の曳山祭りを見たことがありますか??
私は新湊出身で生まれた時からずっとこの曳山祭りを見て
育ってきました!!(笑)
1年間、この日のために頑張っていると言っても過言でもないです!(笑)
「人生の約束」という映画にもなりました!!
この素晴らしいまっつんは10月1日ですので
気になる方は、是非!行ってみてください\(^o^)/❤♡❤
10月1日まで2ヶ月切ったのでもうワクワクしています!!(笑)
いやさー!いやさー!!
そんな余談は置いておいて本題です!!(笑)
ブログの題名にもあるように今回は高岡店U-CARをご紹介致します!
\ 営業の高嶋さん
オススメの1台
! /
こちら❤
・ H24年式
・ 走行距離 51,524km
・ 車検受け渡しとなります
グレードは、
ムーヴX
です!!
車検丸々2年ついてくるなんて、なんてお得なの~~(´;ω;`)❤
1台限りとなっておりますので
気になる方は是非高岡店へお越しください!!
以上、高岡店でした!!
:D 夏の車のトラブル
2018年08月03日(金)
BLOG
高岡店
こんにちは、高岡店です(^o^)❤
夏といえば・・・・・
夏の
風物詩
とも言われている
花
火
大
会
ですね!!
皆さんはもう見られましたか??
8月2日.3日 長岡花火大会が開催されてますね!!
私は、今年は行けなかったのですが去年行ってきました!!
本当に感動して自然と涙が溢れました(;_;)❤
会場に来られている皆さんがスマホのライトをつけて
花火師さんに向けて携帯を振って「すごかった!」「感動した!」
という『ありがとう』の気持ちを伝えていてそれも感動しました。
来年も機会があれば是非!是非!見に行きたいです!!
さて、今回は
夏の車のトラブル
について紹介したいと思います。
夏によく起こるトラブルは以下の通りです。
バッテリーの過放電
エアコンの不調
冷却水不足によるオーバーヒート
室内温度上昇によるトラブル等
こういったトラブルに巻き込まれないように
お盆期間を迎える前に車のメンテナンスをしておきましょう(´・ω・`)
以上、高岡店でした\(^o^)/♪
:D お知らせ
2018年07月31日(火)
BLOG
高岡店
こんにちは、高岡店です(^o^)♪
私事ですが先日金沢にあるカフェで
かき氷を食べてきました\(^o^)/
「金澤氷室」
を使ったかき氷で濃厚な練乳と
『上林金沢茶舗』
の
抹茶でたてた薄茶が添えられ、自分好みの味に調整できるので
さっぱりしてて美味しかったです
❤❤
下の方にはあずきが隠れていました!!
また機会があれば食べにいきたいです(´・ω・`)♪
~お知らせ~
富山ダイハツでは誠に勝手ながら夏季休暇といたしまして
8月9日(木)~8月16日(木)
の間お休みを頂きます。
緊急の場合はJAFが24時間対応しておりますのでご利用ください。
JAF 0570-00-8139
皆さまにはご迷惑をおかけしますが
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
お盆前のオイル交換、点検のご予約お待ちしております!!
以上、高岡店でした\(^o^)/
:D ナビ割残りわずか!!
2018年07月25日(水)
BLOG
高岡店
こんにちは、高岡店です!
ナビ割
7/31(火)
までとなっております!
今だけ!タント・ウェイクと純正ナビをセットでのご購入で
11.1万円
割引いたします
\(^o^)/
【
対象ナビ
】
8インチスタンダートメモリーナビ
ワイドスタンダートメモリーナビ
¥152,280
\124,200
8インチハイエンドメモリーナビ ワイドハイエンドメモリーナビ
\162,200 \138,240
ワイドダイヤトーンサウンド ワイドエントリーメモリーナビ
メモリーナビ
\86,400
\145,800
気になる方はお早めにダイハツ高岡店へお越しください!
:D ジョブキッズ☆ミ
2018年07月22日(日)
BLOG
高岡店
こんにちは、高岡店です\(^o^)/
先日
ジョブキッズ
が高岡店で行われました!!
猛暑の中皆さんとても頑張ってくれてました!!
エンジニアの佐野君と竹原君が先生でした♪
( ↑ 佐野先生 )
( ↑ 竹原先生 )
「オッケー!」の掛け声もバッチリでした(^o^)❤
ダイハツのつなぎを着た小さな整備士さん達が
とっても可愛かったです(´・ω・`)♪
(タイヤに空気を入れてくれています)
とってもカワイイですね(*´艸`*)ほっこりします。
最後は、今日1日頑張ってくれた皆さんに
井澤店長から賞状と免許書をお渡ししました❤❤
皆さん本当に暑い中お疲れ様でしたm(_ _)m♡
以上、高岡店でした!!
:D New♥♡♥
2018年07月20日(金)
BLOG
高岡店
こんにちは、高岡店です\(^o^)/
私事ですが先日のお休みに
ひがし茶屋街
で
日本一豪華なスイーツ?(笑)
金箔ソフト
を食べてきました(*´ω`*)♪
日本の金箔生産では、石川県金沢市が総生産量のうち
99%を占める独占的な産地みたいですよ
!!
皆さんご存知でしたか(^o^)?
ソフトクリームの上に、およそ10㎝四方の金箔が
貼り付けられているソフトクリームでした!!
なんとも豪華すぎる・・・!!!
皆さんも機会があれば是非召し上がってみてはいかがでしょうか♪?
さて、今回は
「納車ボード」
が新しくなりました!!
高岡店では
「納車セレモニー」
もありボードを持って
新しい車と写真を撮らせていただいております!!
出来上がった写真は1ヶ月点検のご来店時に
フレームに入れてプレゼントしておりますので
それまで、楽しみにしていてくださいね(*´∀`)♥
暑い日が続いていますが高岡店は本日も元気に営業中です!!
皆さまも熱中症にはくれぐれもお気をつけください(´;ω;`)
以上、高岡店でした!!
6000人のエンジニアの頂点めざして(^q^)
2018年07月17日(火)
BLOG
高岡店
こんにちは!ダイハツ高岡店キタノでーす\(^o^)/
※上の写真は森本さんです
昨日、
サービス技術コンクールの中部地区大会
の
応援をしに
愛
知
県
まで行ってきました!!\(^o^)/
富山ダイハツからは、高岡店の大浦さんと、今泉店の浦野さんが
代表として出場しました!(*´ω`*)
ふたりとも真剣に頑張ってました!!
そして結果がなんと・・・❢❢
富山ダイハツ、中部地区大会
優勝
しました!
\(^o^)/
終わってほっとした二人\(^o^)/☆★
10月に全国大会が関西地方であるので
そのときも応援にいきたいと思います!
そして帰りはひつまぶしを食べて帰ってきました。
おいしかった~~~( ゜(●●)゜ )ブヒー
そして余談ですが、スタッフ紹介ボードが新しくなりました(*´ω`*)
またご来店時チェックしてみてくださいね(^q^)笑
以上、高岡店でした(゚∀゚)
:D 警告灯の意味2
2018年07月15日(日)
BLOG
高岡店
こんにちは、高岡店です\(^o^)/
今回のブログは警告灯の意味第二弾です!!
⑤
エアバッグ警告灯
エアバッグまたは、プリテンショナー付きシートベルトに
異常があると点灯または点滅します。
エアバッグが正常に作動せず、けがをする恐れが
あります。速やかに富山ダイハツでチェックしてください!
⑥
半ドア警告灯
いずれかのドアが確実に閉まっていないときに点灯します。
バッグドアも確認してください(^^)/
⑦
ブレーキ警告灯
ブレーキ警告灯が点灯した場合は、パーキングブレーキ
(サイドブレーキ)が引いてある又は踏んだままの時と、ブレーキ液が
不足している場合などに点灯します。
⑧
充電警告灯
十分な発電がされていない場合に点灯します。
車の電圧が下がってしまうとエンジン停止やフットブレーキが
効かなくなる場合がありますので、速やかに富山ダイハツまで
お越しください!
⑨
シートベルト非装着警告灯
運転席または、助手席のシートベルトを着用していないと
点滅します。
※
助手席に荷物がある場合でも感知しますのでご注意を!!
⑩
セキュリティ表示灯
エンジンを切っている間に点滅しているセキュリティ表示灯は
イモビライザーが作動していることを知らせています。
⑪
排気温度警告灯
排気温度警告灯は、マフラーや排気ガスの温度が高くなった
時に点灯します。点灯した際は停車させて車体の下を確認してください。
⑫
油圧警告灯
エンジン内部を潤滑しているオイルの圧力に異常があると点灯します。
警告灯にも、たくさん種類があります。
わからないことがあればスタッフが分かりやすく説明いたしますので
気軽にお声掛けください(^O^)❤
以上、高岡店でした!!
:D 警告灯の意味
2018年07月14日(土)
BLOG
高岡店
こんにちは、高岡店です(^o^)❤
今回のブログは警告灯の意味についてお話しようと思います!
ある日突然、車の警告灯が点灯。
けど、警告灯を見ただけで何が悪いのか分からない・・・
どうすればいいのでしょうか??
警告灯は色で危険度
が分かるんです!
警告灯の意味とは?
警告灯には、大きく分けて、赤いランプとオレンジのランプの
2種類があり、オレンジのランプの場合は、異常はあるが
走行可能というような意味があります。
赤いランプの場合は、何らかの以上が発生している
可能性が高いので、すぐに最寄りのダイハツのお店へご連絡ください。
①
ABS(アンチロック・ブレーキシステム)
に異常があるときに点灯します。
ABSが作動しないため。急ブレーキ時や滑りやすい
路面でのブレーキ時にはタイヤがロックすることがあります。
②
AT警告灯
ATフルードがオーバーヒートしている時に
点灯する警告灯です。
ボンネットを開けて警告灯が消えるまで冷却してください。
③
エンジン警告灯
エンジン警告灯が点灯した場合は、エンジン電子制御システム
または電子制御スロットシステムに異常があります。
④
燃料残量警告灯
ガソリンの残りが少なくなると点灯します。
次回のブログは第2段ですので
警告灯の意味が気になる方は
高岡店のブログを是非、チェックしてください!!
以上、高岡店でした\(^o^)/
前へ
55
56
57
58
59
60
61
62
次へ