ブログ

高級感溢れるコンパクトカー・ブーン

2020年05月26日(火)
BLOG
魚津店
こんにちは!ダイハツ魚津店です\(^o^)/

最近はテイクアウトランチが話題ですね!
なかなか外食ができないので、
家でお店の味が楽しめるのは嬉しいです💚

富山のタウン誌にもテイクアウト情報が
たくさん掲載されていました\(^o^)/

私もすごく気になっていたので、スタッフ数名で
お弁当をテイクアウトしてみました!👌



かなりボリューム満点な
トンテキ弁当を頂きました!
とっても美味しかったです(๑´ڡ`๑)
モリモリご飯を食べれることは
本当に幸せなことです…💚
早速お腹が空いてきちゃいました…笑



さて、今週もダイハツ車を魚津店スタッフと一緒に
ご紹介していきますね(*^^*)ゴー

高級感溢れるコンパクトカー


オススメポイント①
なんと言っても選べるマスク!


ブーンとひとまとめにしてはいけません!笑
ブーンにはそれぞれの”顔”があるのです!

丸いフォルムが印象的!
可愛らしいブーンスタイル!💚


気品がある大人な印象!
煌めくブーンシルク!

やっぱりシンプルが一番でしょ!
素のままが愛しい!ブーンスタンダード!👍



オススメポイント②✧
5人乗れちゃうコンパクトカー


かなりシュッとしてスリムなブーン!
しっかり5人が乗れちゃう
1,000ccコンパクトカーなのです!

↓実際に大人5人が乗ってみた写真がこちら↓



このままドライブに行けちゃいそうですね!🚙


そして、ブーンには意外な一面が…


リヤシートのスライドがない分、
常にこの荷室の広さを確保!( `ー´)ノ

ショッピングにでかけて、たくさんお買い物しても
問題なし!!!ダイジョーブ!!!



オススメポイント③
軽自動車と間違えちゃうくらい
小回りがきくぅ⁉


小回りがきくクルマはたっくさんあります!

が!個人的な意見ですがブーンは
『軽から乗り換えしやすいコンパクトカー』
とお伝えするとわかりやすいでしょうか!

軽自動車に乗った時と
運転する感覚の差が少ないんです!(*ノωノ)
(※筆者の体験談)

運転初心者の方!🔰
軽から普通車へサイズアップしたい方!


…ダイハツ ブーン
いかがでしょうか…!!!







本芳店長のトマト栽培順調です!🍅



前回の4月上旬から芽が出て、根が生えてきました!
「早くブログに載せて~!」と店長も嬉しそうでした!笑
現在、家ではアボカドを栽培中だそうです!(*´ω`*)