富山ダイハツ
富山ダイハツ
公式アカウント
企業情報
採用情報
お問い合わせ
カタログ請求
カーラインナップ
お車のご購入をお考えの方
新車
試乗車・展示車検索
富山ダイハツ限定車
ワンダフルパスポート
延長保証プラン
お得な買い方提案
ボディコーティング
JAF・TS3カード
用品・アクセサリー
自動車保険
富山ダイハツのオンライン商談
中古車
中古車検索
安心の中古車
中古車ワンダフルパスポート
まごころ保証プラス
アフターサービス
車検・点検
車検
12ヶ月法定点検
安心6ヶ月点検
ワンダフルパスポート
メンテナンス・カーケア
キズ・へこみ修理
ウインドウ撥水
コーティングセット
パノラマビュー
消臭・抗菌スプレー
スリーラスター
EXコート
MT-10 EFFI
エアクリーンフィルター
エアコンクリーナーPlusⅡ
セット
エンジンオイル
デポジットクリーナー
お知らせ
店舗情報
メディアライブラリー
試乗予約
オンライン見積もり
購入相談
入庫予約
カタログ請求
その他お問い合わせ
HOME
>
ブログ
> 発煙筒🔥のご紹介です
カテゴリ
イベント(414)
ブログ(5,044)
特集(11)
ランキング(72)
投稿日時
2025年
5月(1)
4月(57)
3月(73)
2月(72)
1月(79)
2024年
12月(69)
11月(74)
10月(78)
9月(58)
8月(66)
7月(82)
6月(56)
5月(46)
4月(56)
3月(56)
2月(53)
1月(42)
2023年
12月(33)
11月(60)
10月(73)
9月(73)
8月(68)
7月(82)
6月(58)
5月(58)
4月(59)
3月(80)
2月(75)
1月(74)
2022年
12月(63)
11月(85)
10月(76)
9月(78)
8月(60)
7月(91)
6月(72)
5月(57)
4月(67)
3月(70)
2月(70)
1月(67)
2021年
12月(67)
11月(67)
10月(82)
9月(74)
8月(40)
7月(52)
6月(43)
5月(45)
4月(47)
3月(40)
2月(43)
1月(40)
2020年
12月(42)
11月(56)
10月(59)
9月(47)
8月(36)
7月(51)
6月(45)
5月(39)
4月(46)
3月(35)
2月(40)
1月(27)
2019年
12月(23)
11月(25)
10月(30)
9月(30)
8月(28)
7月(30)
6月(23)
5月(37)
4月(24)
3月(21)
2月(26)
1月(12)
2018年
12月(16)
11月(23)
10月(26)
9月(27)
8月(38)
7月(32)
6月(39)
5月(30)
4月(30)
3月(28)
2月(15)
1月(15)
2017年
12月(18)
11月(25)
10月(28)
9月(25)
8月(26)
7月(46)
6月(34)
5月(31)
4月(26)
3月(17)
2月(13)
1月(10)
2016年
12月(13)
11月(15)
10月(14)
9月(24)
8月(20)
7月(16)
6月(21)
5月(13)
4月(14)
3月(12)
2月(10)
1月(12)
2015年
12月(9)
11月(7)
10月(23)
9月(27)
8月(36)
7月(1)
店舗
本部(53)
富山店(748)
グランジュエル富山今泉店(790)
富山南店(850)
魚津店(846)
高岡店(674)
高岡南店(543)
砺波店(540)
発煙筒🔥のご紹介です
2021年01月22日(金)
BLOG
高岡店
こんにちは(*‘ω‘ *)ダイハツ高岡店です!
今日は
サービス商品のご案内
です
😊
先日、
国内で発煙筒による車両火災
が報じられました。
車内に取り残された4歳のお子さんが、
発煙筒を発火させてしまった…ということでした。
本来、発煙筒は、
事故
や
故障
などで、
路上にやむを得ず停車した際、
それを周囲に伝えるための
信号
として使われます。
日常的に使う機会がなく、
実際のところ使い方がわからない…
💦
と
思う方もおられると思います。
でも4歳のお子さんでも簡単に
発火させることができるんです
🔥
そして水をかけてもなかなか鎮火せず、
5分間は連続して燃焼し続ける仕組みになってます。
緊急時に安全を確保するために
装備が義務付けられているのに
それで事故にあっていたら大変なことです
💦
今回は怪我人もいなかったみたいでホッとしましたが…
なによりも、
お子さんを車の中に置き去りにしないこと
が
1番大切なことなのですが、
実はこんな商品もございます!のご案内です。
その名も、
LED発煙筒
です
✨
一般的な発煙筒は発火させて使用するのですが、
こちらはLEDランプを点滅させて使用します!
操作も簡単で、ツマミを捻るだけで点滅します!
通常、発煙筒には4年の使用期限がありますが、
こちらには使用期限がなく、乾電池式です!
🔋
(定期的に電池の交換をおススメします)
料金は、950円(+税)です!
さらにライト付きのものもございます!
緊急時に、懐中電灯のように使用することができます!
こちらは1,200円(+税)です!
一般的な発煙筒は710円(+税)なので、
少々お値段高く感じられるかもしれませんが、
一般的な発煙筒には4年の使用期限が設けられています。
10年お車を使用したとして、少なくとも2回は
交換が必要になりますので、電池代を考えても
だいたいかかる費用は同じくらいかな?と思います!
こちらのLED式発煙筒、高岡店には
在庫ございますので、気になる方は
お気軽にお問い合わせくださいね
😊
現在、高岡店では
C
O
L
O
R
F
U
L
F
A
I
R
を開催中!
自分にピッタリのお車をぜひ見つけよう
✨
感染症対策を徹底して、
今週末もたくさんのご来店お待ちしております😊