ブログ

皆さんご存じですか!?

2021年11月20日(土)
BLOG
魚津店
こんにちわ(o^―^o)ニコ
富山ダイハツ魚津店です!!
朝晩の冷え込みも強くなり冬が近づいている証拠ですね⛄
冬のご準備はお早めに♬ということで今日のブログは皆さん知っているようで
知らない車にまつわるお話です👀👂

これから冬に向けてスタッドレスタイヤのご準備が必要ですよね!!
皆様がお使いのタイヤはまだ安心して使用できる状態ですか!?
このブログで確認いたしましょう( ^)o(^ )


①残り溝
一番パッと思いつくのは残り溝ですよね!!
残り溝が1.6ミリを切るとデッドラインです💦
一般的には新品の約50%で残り4~5ミリくらいでの交換が目安となっています。(新品でだいたい8~10ミリ)
100円硬貨でも簡単に残り溝チェックが可能ですのでお試しください(⌒∇⌒)
ちなみに差し込んでみて「1」が見えたら残り溝が約5ミリ目安なのでそろそろ・・・💦💦

②使用年数とそれに伴うタイヤの劣化
溝が残っているからまだまだ使える・・・そんなことはありません!
ゴムは時間が経過すると固くなったりヒビ割れがでてきます。

一般的な寿命は3~4年言われています。年数が経過すればするほどタイヤは
固く、ヒビ割れも目立つようになり安全安心して使用が困難になります💦

ちなみにこのタイヤの「4615」が製造年数を表示しています。
15→2015年の 46→第46週に製造されたタイヤということになります!!
↓↓↓

もう6年・・・溝も少なくヒビも入っていて危ないですね💦

ダイハツではタイヤの販売やタイヤ交換はもちろんタイヤの診断も大歓迎\(^_^)/
気軽にお問合せください!冬の安心ドライブのお手伝いをさせていただきます!!

続いては!!最近発表になった話題のハイブリッド車 

「ロッキー」
ハイブリッド車といっても実はいろんな方式があるんですよー👀

ロッキーの魅力であるこのカテゴリーでは
低価格なのにコンパクトでパワフル、手が伸ばしやすいSUVに
一番合ったハイブリッドシステムがシリーズハイブリッドなんですねー👀✨


ダイハツ魚津店なら話題のハイブリッドはもちろん
ガソリン車も2WD(1200CC)と4WD(1000CC)
合わせて3台の乗り比べが可能です(((o(*゚▽゚*)o)))
今週末も展示会開催中です🎉
百聞は一見に如かず!!!ぜひ、ご自身の目、お身体で

見て!触って!乗って!体感して!
良さを実感してください🔥🔥🔥🔥🔥🔥