富山ダイハツ
富山ダイハツ
公式アカウント
企業情報
採用情報
お問い合わせ
カタログ請求
カーラインナップ
お車のご購入をお考えの方
新車
試乗車・展示車検索
富山ダイハツ限定車
ワンダフルパスポート
延長保証プラン
お得な買い方提案
ボディコーティング
JAF・TS3カード
用品・アクセサリー
自動車保険
富山ダイハツのオンライン商談
中古車
中古車検索
安心の中古車
中古車ワンダフルパスポート
まごころ保証プラス
アフターサービス
車検・点検
車検
12ヶ月法定点検
安心6ヶ月点検
ワンダフルパスポート
メンテナンス・カーケア
キズ・へこみ修理
ウインドウ撥水
コーティングセット
パノラマビュー
消臭・抗菌スプレー
スリーラスター
EXコート
MT-10 EFFI
エアクリーンフィルター
エアコンクリーナーPlusⅡ
セット
エンジンオイル
デポジットクリーナー
お知らせ
店舗情報
メディアライブラリー
試乗予約
オンライン見積もり
購入相談
入庫予約
カタログ請求
その他お問い合わせ
HOME
>
ブログ
> タイヤ交換の時期!
カテゴリ
イベント(415)
ブログ(5,075)
特集(12)
ランキング(72)
投稿日時
2025年
5月(32)
4月(57)
3月(73)
2月(72)
1月(79)
2024年
12月(69)
11月(74)
10月(78)
9月(58)
8月(66)
7月(82)
6月(56)
5月(46)
4月(56)
3月(56)
2月(53)
1月(42)
2023年
12月(33)
11月(60)
10月(73)
9月(73)
8月(68)
7月(82)
6月(58)
5月(58)
4月(59)
3月(80)
2月(75)
1月(74)
2022年
12月(63)
11月(85)
10月(76)
9月(78)
8月(60)
7月(91)
6月(72)
5月(57)
4月(67)
3月(70)
2月(70)
1月(67)
2021年
12月(67)
11月(67)
10月(82)
9月(74)
8月(40)
7月(52)
6月(43)
5月(45)
4月(47)
3月(40)
2月(43)
1月(40)
2020年
12月(42)
11月(56)
10月(59)
9月(47)
8月(36)
7月(51)
6月(45)
5月(39)
4月(46)
3月(35)
2月(40)
1月(27)
2019年
12月(23)
11月(25)
10月(30)
9月(30)
8月(28)
7月(30)
6月(23)
5月(37)
4月(24)
3月(21)
2月(26)
1月(12)
2018年
12月(16)
11月(23)
10月(26)
9月(27)
8月(38)
7月(32)
6月(39)
5月(30)
4月(30)
3月(28)
2月(15)
1月(15)
2017年
12月(18)
11月(25)
10月(28)
9月(25)
8月(26)
7月(46)
6月(34)
5月(31)
4月(26)
3月(17)
2月(13)
1月(10)
2016年
12月(13)
11月(15)
10月(14)
9月(24)
8月(20)
7月(16)
6月(21)
5月(13)
4月(14)
3月(12)
2月(10)
1月(12)
2015年
12月(9)
11月(7)
10月(23)
9月(27)
8月(36)
7月(1)
店舗
本部(53)
富山店(753)
グランジュエル富山今泉店(796)
富山南店(854)
魚津店(850)
高岡店(678)
高岡南店(547)
砺波店(544)
タイヤ交換の時期!
2022年03月15日(火)
BLOG
魚津店
こんにちは!ダイハツ魚津店です!
最近はすっかり暖かくなってきましたね。
日中には20度を超える日もあるほどです💦
気温の変化も激しいので、体調管理に気を付けましょう!
皆さん、タイヤ交換はお済でしょうか?
夏タイヤに履き替える前に、
タイヤのチェックをお勧めします。
タイヤは消耗品です。
使えば使うほど溝が少なくなり、
年数が経つとタイヤが劣化して硬くなります。
タイヤの状態が悪くなると、
ブレーキの効きが悪くなって危険です。
そうなる前に、タイヤの状態をチェックしましょう!
まずはココ、タイヤの製造年周を見てみましょう。
このタイヤの場合だと2019年の21週目に製造。
だいたい3年ほど経過していることがわかりますね。
タイヤの寿命は5年が目安と言われます。
年数が経つとタイヤは硬くなり、
ブレーキの効きが悪くなります。
次にタイヤの溝を見てみましょう。
タイヤの側面に△マークがありますね。
これはスリップサインと呼ばれ、
ここの溝が表面まで出るとそれ以上の使用はできません。
また、溝は4㎜で急激に性能が下がると言われています。
スリップサインが出ていなくても、
早めの交換をご検討ください。
もしご不安でしたら、
魚津店にご来店ください。
タイヤの
状態をチェックし、
サイズに合った見積もりを作ります。
店頭には新品のタイヤも用意してあるので、
タイヤを比較することもできますよ。
ぜひ魚津店に夏タイヤを見に来てください!
以上、サービス課山本でした!