ブログ

スマートキー(キーフリー)の電池交換🔧

2022年11月22日(火)
BLOG
富山南店
こんにちは
富山南店です
🔧


寒くなってくると動くのがイヤになりますよね
😑
車の部品も寒さに弱いものもあるみたいです…



よくあるのは車のカギです
厳密にはカギの中の電池になるのですが
寒くなってくると消耗も大きくなります
😢

電池が弱ってボタンでカギの開閉が
できなくて困った事がある方もいらっしゃるかと思います…

"電池が弱ってきたかな?"という時は
当店でも交換は承っておりますが
すぐにダイハツへ行けないという場合もございますよね
💦


という事で!!
カギの電池交換の方法をご説明します👀



①カギ本体と鉄カギを離します
つまみがあるのですが
それを左へ引っ張ります.
引っ張りながら鉄カギを上へ引くと取れます




②鉄カギを使ってフタを開けます

注意!!
ボタンの部分(ダイハツマークがある側)を
下にしてフタを開けてください
※ボタンがばらけないようにお気をつけください。




③電池の品番を確認します
この場合だとCR2032ですね👀
写真見えずらくて申し訳ございません…

品番があっているかを確認して
新しい電池に入れ替えますっ


④フタを閉じて完了です
確認としてカギでボタンの開閉ができる
ボタンを押した時に赤いランプ(下図参照)が点く事も
ご確認ください



キーの形状によっては今回のものとやり方が
異なる場合ございますので
ご不明な事がございましたらご相談ください
😊
☎076-428-0505