ブログ

雪道でこんなボタンつきませんでしたか?

2023年02月14日(火)
BLOG
富山南店
こんにちは
富山南店です


大決算フェア

ご来店頂きまして誠にありがとうございました😊💖

次回のイベントもお楽しみに~
その際もぜひご来店くださいっ
🙌




皆様雪道などを走行中
このようなマークを見かけた事はございませんか


こちらはVSC / TRCです
(メーカーさんによっては名称が異なる場合もございます)

TRC:タイヤ空転制御機能🚙
駆動輪の空転を検知するとブレーキをかけたり

エンジンの出力を制御します。


VSC:横滑り制御機能🚙
横滑りが発生した際
ブレーキとエンジン出力を自動的にコントロールします。


上記のようなことを検知した場合などに
作動すると点滅します


なので雪道を走行していると
よく見かけるのです👀



通常TRC・VSCともに
上記条件が発生した場合に作動しますが
機能をOFFにする事も可能です

~OFFの方法~


↓今回の操作はこのボタンを押してください



①ボタンを押すとTRCが作動停止状態となり
こちらのマークが点灯します
🚙



②ボタンを3秒以上押すと
TRCを含むVSCが作動停止状態となり

こちらのボタンが点灯します🚙


このような時にはOFFにした方が良い場合もございます
ぬかるみや雪道でのスタックからの脱出時などは
TRCが作動して脱出しにくい場合がございます。



最後に...
今回ご紹介したTRC/VSCが作動した状態でも
車両の方向安定性の確保には限界があります。
機能を過信ぜず常に安全運転に努めましょう