ブログ

スタッドレスの保管方法伝授します!!

2023年03月09日(木)
BLOG
富山店
こんにちは!
富山ダイハツ富山店です!


暖かい日が続いて
春らしくなってきましたね🌸


もうタイヤ交換がお済みの方も
増えてきたのではないかと思います!


そこで、本日のブログは

 スタッドレスタイヤを長持ちさせる 
 シーズンオフの保管方法 


をご紹介いたします✨



スタッドレスタイヤを
長持ちさせるためには、


「ゴムを硬化させないこと」

これが大切です!!



【タイヤ交換をした後】


①キレイに水洗いし、しっかり乾かす



融雪剤や泥、油脂など
付着している異物は
キレイに落としておきましょう🧼🧽



②風通しのいい日陰に保管する



タイヤは紫外線や水が苦手です💦
ビニール袋などは外し、
日光や雨の当たらないところで
すのこや段ボールを敷いて置きましょう👌🏻

やむを得ず屋外に置く場合は、
防水性の高いカバーをかけて
保管するようにしましょう!



③空気を50%ほど抜いておく



空気を抜くことで
タイヤを休ませてあげましょう🛌🏻




【保管時のタイヤの置き方】


ホイール付きのタイヤ
👉横にして積み上げ


立てているとホイールの重みで
変形する可能性があります😖


ホイールなしのタイヤ
👉立てておく


変形や側面の傷みを防ぐためですが、
半年ほどの保管であれば
横にしておいても問題ありません🙆🏻‍♀️



大切なスタッドレスタイヤを
いい状態で保てるよう
心がけていきたいですね♪


タイヤ交換のご予約も
受け付けておりますので
ぜひ富山店にご来店ください!


 スタッフ一同
お待ちしております💖