富山ダイハツ
高岡店
富山ダイハツ
公式アカウント
企業情報
採用情報
お問い合わせ
カタログ請求
カーラインナップ
お車のご購入をお考えの方
新車
試乗車・展示車検索
富山ダイハツ限定車
ワンダフルパスポート
延長保証プラン
お得な買い方提案
ボディコーティング
JAF・TS3カード
用品・アクセサリー
自動車保険
富山ダイハツのオンライン商談
中古車
中古車検索
安心の中古車
中古車ワンダフルパスポート
まごころ保証プラス
アフターサービス
車検・点検
車検
12ヶ月法定点検
安心6ヶ月点検
ワンダフルパスポート
メンテナンス・カーケア
キズ・へこみ修理
ウインドウ撥水
コーティングセット
パノラマビュー
消臭・抗菌スプレー
スリーラスター
EXコート
MT-10 EFFI
エアクリーンフィルター
エアコンクリーナーPlusⅡ
セット
エンジンオイル
デポジットクリーナー
お知らせ
店舗情報
メディアライブラリー
試乗予約
オンライン見積もり
購入相談
入庫予約
カタログ請求
その他お問い合わせ
HOME
>
店舗一覧
>
高岡店
>
ブログ
> キーフリー🔑の電池交換の仕方
カテゴリ
イベント(205)
ブログ(674)
投稿日時
2025年
4月(9)
3月(13)
2月(17)
1月(18)
2024年
12月(11)
11月(10)
10月(13)
9月(11)
8月(7)
7月(10)
6月(3)
5月(4)
4月(8)
3月(5)
2月(3)
1月(2)
2023年
12月(6)
11月(6)
10月(10)
9月(11)
8月(6)
7月(11)
6月(5)
5月(6)
4月(7)
3月(8)
2月(7)
1月(12)
2022年
12月(5)
11月(14)
10月(10)
9月(6)
8月(5)
7月(13)
6月(7)
5月(4)
4月(5)
3月(5)
2月(7)
1月(8)
2021年
12月(6)
11月(8)
10月(12)
9月(9)
8月(3)
7月(6)
6月(3)
5月(6)
4月(6)
3月(3)
2月(5)
1月(6)
2020年
12月(5)
11月(13)
10月(7)
9月(6)
8月(4)
7月(7)
6月(6)
5月(5)
4月(6)
3月(5)
2月(6)
1月(5)
2019年
12月(3)
11月(3)
10月(3)
9月(4)
8月(2)
7月(6)
6月(5)
5月(6)
4月(8)
3月(1)
2月(6)
1月(2)
2018年
12月(1)
11月(6)
10月(5)
9月(5)
8月(7)
7月(12)
6月(12)
5月(10)
4月(10)
3月(3)
2月(2)
1月(2)
2017年
12月(2)
11月(4)
10月(5)
9月(5)
8月(5)
7月(8)
6月(5)
5月(6)
4月(3)
3月(3)
2月(1)
1月(1)
2016年
9月(3)
8月(1)
7月(1)
6月(1)
5月(1)
4月(1)
3月(2)
2月(1)
1月(2)
2015年
12月(1)
11月(1)
10月(3)
9月(2)
8月(6)
キーフリー🔑の電池交換の仕方
2021年10月29日(金)
BLOG
高岡店
こんにちは!
ダイハツ高岡店です
🌠
最近は、朝晩の冷え込みが激しく
冬を感じる季節になってきましたね
⛄
そんな気温の低下に伴い
「キーフリーが効かなくなった
⚡⚡
」
「メーター内に鍵のマークがついた
⚡⚡
」
というお問い合わせが増えてきました🔑
バッテリーと同じように
車のカギの電池も寒さにも弱く
これからの時期、効きにくくなる可能性があります😢
キーフリーの
電池の寿命
は、
約2年
ほどですが
スイッチが反応しなくて車のカギが開かない!
エンジンがかからない!
そうなる前に電池の交換をしましょう!
ということで、本日は意外と簡単な
電池交換の仕方
をご紹介します\( 'ω')/
《
用意するもの
》
それでは、やってみましょう!
↓
この時に注意⚠
スイッチがある方を上にすると
部品がバラバラになってしまうため
スイッチのある方を下向き
にしましょう
↓この面が下になるように
★取り出した電池を新品と交換する
車に反応するか確認して
完了
✨
《豆知識》
キーフリーが反応しないときのエンジンのかけ方
★車のカギをエンジンスタートスイッチに近づける。
スイッチが緑に光っているのが確認出来たら
キーフリーを近づけたままスイッチを押すと
エンジンがかかります!!
これで、「いざ」というときも安心!
ダイハツでも交換承りますので
いつでもご来店お待ちしております♡
~ 定休日のご案内 ~
11月2日(火)
は
お休みをいただきます
緊急の場合は
24時間365日
対応の
JAF
をご利用ください
☎(0570)-00-8139
#8139
ご理解ご協力よろしくお願いします
以上、高岡店でした